大人(おとな)のADHDが多い

2015年3月21日 土曜日

最近、大人(おとな)のADHD((注意欠陥・多動性障害)が多いです。
この病気の症状は、要件を先送りにする、仕事のミスがおおい、家事ができない、かたずけができない、気がちりやすい、約束を守れない、空気が読めないなどがあります。
症状が強いと社会生活に支障をきたすことがあります。
職場で、他の人とうまくやってゆけない人は、ADHDの可能性があります。
ADHDは心療内科でも診ています。
今は、有効な薬がありますので、あきらめないでください。
お悩みの方はご連絡ください。

当院では、一般内科、呼吸器科、アレルギー科の疾患も診ています。

投稿者:寺尾クリニカ

上に戻る