寺尾クリニカブログ
2013年7月14日 日曜日
糖尿病の方が増えてます
最近、糖尿病の方が増えてます。
多くが31-50歳代の男性です。
皆さん肥満です。
つまり食べ過ぎで膵臓に負担がかかりインスリンの分泌が低下しています。
糖尿病は、はじめは症状がありません。
医療機関を受診するのは、のどの渇き、倦怠感などの症状がでてからです。
その時は糖尿病はかなり進行しています。
糖尿病は全身疾患であり、いろいろな合併症が起きて死亡する方も多いです。
体重が増えてきたら、糖尿病の検査(血液検査、尿検査)をしましょう。
多くが31-50歳代の男性です。
皆さん肥満です。
つまり食べ過ぎで膵臓に負担がかかりインスリンの分泌が低下しています。
糖尿病は、はじめは症状がありません。
医療機関を受診するのは、のどの渇き、倦怠感などの症状がでてからです。
その時は糖尿病はかなり進行しています。
糖尿病は全身疾患であり、いろいろな合併症が起きて死亡する方も多いです。
体重が増えてきたら、糖尿病の検査(血液検査、尿検査)をしましょう。
投稿者 寺尾クリニカ