寺尾クリニカブログ

2014年11月 7日 金曜日

COPD、慢性閉塞性肺疾患

COPDの原因はほとんどが喫煙です。
当院でもCOPDの方を見ていますが、100%喫煙歴があります。
重症で酸素吸入をしている方もいます。
肺癌を合併して亡くなった方もいます。
発症は喫煙歴によります。
本数と喫煙期間によります。
COPDになると治りません、一生苦しんで生きてゆきます。
喫煙している方は早く禁煙しましょう。
咳、たん、呼吸苦がある方は呼吸器科を受診してください。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2014年11月 2日 日曜日

喘息発作

季節がら、喘息発作で来院される方が多いです。
喘息は甘くみると、非常に危険です。
命を落とすこともあります。
今まで、3人の患者さんがなくなるのを経験しました。
喘息は予防が大切ですので、吸入を必ず行ってください。
喘息の治療は呼吸器科で行ってください。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2014年10月29日 水曜日

咳、呼吸苦が多い

季節がら、咳や呼吸苦を訴える方が多いです。
ほとんどが感冒、上気道炎です。
なかには、喘息、ストレス、貧血、慢性気管支炎、咳喘息の方もいらっしゃいます。
咳を主訴に、耳鼻科を受診する方が多いですが、耳鼻科では肺の病気は見れません。
聴診もしないとおもいますので、呼吸器科を受診しましょう。
まして喘息の治療はできないと思います。
無駄な医療費を使うのはもったいないです。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2014年10月29日 水曜日

癌遺伝子検査を始めました

現在は2人に1人が癌になり、3人に1人が癌で亡くなる時代です。
癌が増大し症状がでたり、形の現れるまえに、超早期に癌を見つける検査です。
ご希望の方はご相談ください。
なお、保険診療ではありません。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2014年10月12日 日曜日

癌の遺伝子検査

喫煙率は低下していますが、肺癌で亡くなる方は相変わらず多く、男性の癌死亡の第一です。
死亡率が下げるには、早く禁煙をして、早期発見です。
禁煙しても20年間は、肺癌になる可能性はあります。
画像で発見される時はもう遅いです。
超早期に発見するには、遺伝子を調べることが一番です。
今後、当院では、癌の遺伝子検査を行ってゆきます。
詳しいことは、ご相談下さい。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

カレンダー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ

寺尾クリニカ ホームページを見たとお伝えください 電話番号:03-5338-9955 平日9:00~13:00、15:00~19:00 土曜日9:00~13:00 定休日:日曜・祝日
アクセス


大きな地図で見る
【住所】
〒169-0073
東京都新宿区百人町3-28-5 グランドヒルズA

詳しくはこちら