寺尾クリニカブログ

2019年7月15日 月曜日

注意欠陥多動性障害の方が毎日受診されてます。

今日は、海の日でお休みですね。
最近、7月になり注意欠陥多動障害の方が、初診で毎日のように受診されてます。
多いときは複数受診されます。
症状は、仕事のミスが多く悩んでいるかたが多いですが、不眠、不安、動機など二次的な症状で来院される方も意外と多いです。
年齢は20から30歳台の方が多いです。
本来、男性が多いですが、女性の方もかなり増加しています。
病状は一人一人違いますので、ゆっくり話を聞いて、対応するようにしています。
治療は内服と精神療法ですが、最近新しい内服薬が認可されましたので、選択肢も増えました。
多くの方が改善傾向にあります。
仕事や私生活で生きずらいとお感じの方がご連絡ください。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2019年5月25日 土曜日

診療時間の変更

今月30日は都合により、16時30分から19時までの診療となりますので、ご了承ください。
最近は寒暖差により、風邪にり患する方がとても多いです。
熱中症になる方も多いです。
特に、高齢者の方、疲れなどで免疫が低下している方は気おつけてください。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2019年5月 1日 水曜日

明日も診療いたします。

明日は、令和になってから2日目ですが、当院は9時から19時まで診療致します。
最近は、寒暖差があり風邪の方が多いです。
喘息やCOPDの方は、風邪をひくと呼吸苦が出現しやすいです。
当院でも、近隣の病院にお世話になってしまいました。
風邪は万病のもとですから、軽く考えないでください。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2019年2月10日 日曜日

注意欠陥多動障害の方が多く来院してます

最近。ADHDが疑われて来院される方が多いです。
男性が多く、年齢は30-40歳代の方が多いです。
皆さん、仕事のミスや人間関係の問題があり、職場に居にくいという事で来院してます。
この病気は薬の服用と心理療法が改善することが多いです。
もし、職場や家庭において生き難いと感じたら、ご相談下さい。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2019年1月29日 火曜日

インフルエンザは恐ろしい

最近、インフルエンザが驚くほど流行しています。
その理由はいろいろあると思います。
患者さんから得られた情報を以下に示します。
インフルエンザに罹患した患者さんの多くは、ワクチン接種をしていません。
行動範囲が広い20、30、40歳代の人が接種していないようです、めんどくさいという人が多いです。
何人かの方が今年1月になってから接種のために来院しています。だいぶ遅いですね、11月位までに接種してください。
自分は罹らないと思うひとが多いです。なにも根拠はないです。
インフルエンザワクチンおよびインフルエンザに関する知識が不足しています。
亡くなる方も多いのですが、インフルエンザに対する危機意識が不足しています。
ワクチン接種をしてもインフルエンザに罹患した人は、症状が軽く、熱も平熱のこともあり、発病しているとは考えず、多くの人と接しています。
今の時期は、発熱してなくても、風邪症状があれば医療機関を受診してインフルエンザかどうかを明らかにしてください。
国民一人一人が、他人にうつさないために如何するかを考えて行動して貰いたいです。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

カレンダー

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

寺尾クリニカ ホームページを見たとお伝えください 電話番号:03-5338-9955 平日9:00~13:00、15:00~19:00 土曜日9:00~13:00 定休日:日曜・祝日
アクセス


大きな地図で見る
【住所】
〒169-0073
東京都新宿区百人町3-28-5 グランドヒルズA

詳しくはこちら