寺尾クリニカブログ

2015年7月24日 金曜日

冷房病

梅雨があけて、毎日暑く各地で熱中症で搬送される方が多いです。
夏は高温多湿であり、細菌やウイルスにとっては絶好の環境条件です。逆に、地球の温暖化が進み、この環境の中で人間は暑さのために、食欲がなくなり、睡眠不足になり、抵抗力が低下します。従って、抵抗力のない方や高齢者は注意が必要です。
現在、外来には冷房による症状(カゼ症状)で来院する方が多いです。寝苦しいので冷房をつけて寝る方が多いですが、冷房の強い部屋にいると、外の暑さとの環境変化に体が適応せず、冷房病になります。この病気は、自律神経のバランスが失われ、体温調節ができなくなります。主な症状は、 体や手足の冷え、ほてり、倦怠感、頭痛、下痢、食欲不振 、不眠、風邪をひきやすい などです。
対策は、部屋と室外の温度差を5度以内にすることです。できるだけ24度以下にならないようにすることです。月並みですが、規則正しい生活をすることが重要で、栄養のバランスを考えたり、体を温めるような食事を摂ることが必要です。また、暑さに注意しながら適度な運動をして、ある程度の筋肉をつけることも冷房病の予防につながります 。冷房病にならないように注意して、この夏を乗り切りましょう。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2015年7月15日 水曜日

眠気といびきの方が多い

最近になり、眠気といびきで来院される方が多いです。
年齢は30-40歳台の方が多いです。
男性が多いですが、女性もいらっしゃいます。
睡眠時無呼吸症候群は、とても危険な病気です。
突然の死に至ることもあります。
症状があり、お困りの方はご相談下さい。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2015年7月12日 日曜日

6月からフォトフェイシャルを始めました。

フォトフェイシャルの効果
フォトフェイシャルは、様々な波長を流すIPLと呼ばれる光を照射することで、あらゆる肌トラブルを同時に治療することができます。

シミ・そばかす
フォトフェイシャルの光は真皮層にまで働きかけ皮膚を活性化するので、メラニン色素を肌の表面に浮かせ、数日後に皮膚の代謝で徐々に薄くなります。

美白
フォトフェイシャルの光をたっぷりと与えることで、透明感のあるくすみのない肌になります。

赤ら顔
フォトフェイシャルの光は、 余分な血管を縮小させ、赤みを目立なくする事ができます。また、頬や鼻の周りの部分的な赤みやニキビ痕の赤みなどにも有効です。

肌のハリ・小ジワ
フォトフェイシャルの光によって、真皮にあるコラーゲンを作り出す線維芽細胞が活 性化し、肌のハリを保つのに必要なコラーゲンが増加します。肌にハリがでることで、シワ予防や小ジワを目立たなくする効果があります。

毛穴
フォトフェイシャルの光は、加齢とともに目立ってくる毛穴の開きを引き締める効果があり、キメの揃ったすべすべの肌に近づけます。

料金
おためし
8,000円(税金抜き)
通常
15,000円(税金抜き)
ただし、5回施行された方は無料で1回サービス致します。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2015年7月 8日 水曜日

注意欠陥多動障害(ADHD)が増加

当院では、ADHDの患者さんが今年になってから、増加しております。
すべての患者さんに対して、薬を処方していますが、症状の改善が見られています。
睡眠が改善したり、仕事の意欲がでたり、衝動買いが無くなったり、落ち込みが軽減したりしています。
人とのコミューニケーションが上手くできない方はご連絡ください。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2015年7月 8日 水曜日

脱毛

先月から、当院では光脱毛を開始致しました。
効果に関しては、個人差があります。
現在は脇毛の脱毛をやられた方がいらっしゃいますが、
ご満足されています。
痛みはほとんどあれません。
料金は
お試しが、3240円、通常が6480円です。
なお5回施行されると、1回分は無料です。
興味のある方はご連絡ください。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

カレンダー

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

寺尾クリニカ ホームページを見たとお伝えください 電話番号:03-5338-9955 平日9:00~13:00、15:00~19:00 土曜日9:00~13:00 定休日:日曜・祝日
アクセス


大きな地図で見る
【住所】
〒169-0073
東京都新宿区百人町3-28-5 グランドヒルズA

詳しくはこちら