寺尾クリニカブログ

2015年5月16日 土曜日

喘息発作が多い

最近、咳を主訴をして来院される方が多いです。
その中、検査をすると、喘息の方が多いです。
内科を受診して、風邪の薬を処方されて服用しても
咳が止まらず、来院されています。
内科を受診しても、呼吸機能検査をせず、誤診してしまい
いつまでも咳が止まらないのです。
日常生活に支障を来すようであれば、問題です。
喘息は慢性の病気で、甘く見ると危険です。
長期の咳にお困りの方はご連絡ください。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2015年5月12日 火曜日

 おとなのADHD

今日も、ADHDの患者さんを診断しました。
幼少のころから落ち着かず、忘れ物が多く
現在は、かたずけができず、本を読んでも頭に入らず、場を読めず、
仕事のミス悩んでいました。
検査をした結果、ADHDと診断しました。
この病気は、隠されていますの、医師がしっかり問診しなければなりません。
とくに、仕事のミスや部屋をかたずけられないなどの症状がある方は、
ご連絡ください。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2015年5月12日 火曜日

喫煙は脳に障害を与える

喫煙はいろいろな障害をもたらします。
あまり知れれてないかもしれませんが、
脳にも障害を与えます。
大脳皮質という脳の表面にある組織に
障害を与えます。
その結果として、認知能力が低下します。
つまり、認知症です。
認知症は現在、増加傾向にあり、問題になっています。
認知症になる前に、禁煙しましょう。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2015年5月12日 火曜日

喫煙と前立腺癌

海外の報告では
喫煙により、前立腺癌の発症が高くなり
治療の副作用のリスクが増大し
癌の再発も増大する
と言われています。
喫煙は我々の体にっては、害のみで、
何も有益のものはありません。
それなのに喫煙するのは、
ニコチン依存、その他間違った考えがあるからです。
早く、決断して禁煙をしましょう。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2015年5月11日 月曜日

薄毛

薄毛の男性が多く来院しています。
30-50歳代が多いです。
すべての方が順調に増毛されています。
プロペシアとミノキシジルの服用が非常に効果があります。
かつらを作ると何十万もかかりますが、内服では月に1-2万です。
薄毛でお悩みの方はご連絡ください。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

カレンダー

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

寺尾クリニカ ホームページを見たとお伝えください 電話番号:03-5338-9955 平日9:00~13:00、15:00~19:00 土曜日9:00~13:00 定休日:日曜・祝日
アクセス


大きな地図で見る
【住所】
〒169-0073
東京都新宿区百人町3-28-5 グランドヒルズA

詳しくはこちら