寺尾クリニカブログ
2014年2月23日 日曜日
心の歪み
心の歪みは誰にもあると思います。
我々は、この歪みを成長するに従って、ある程度修正してゆくことができます。
しかし、精神的に弱い方は、心の歪みを修正する事が上手くできないのです。
この歪みは、子供の時に家庭の中で形成される事が多いと思います。
時間をかけて、焦らずこの歪みを修正してゆけばいいのです。
まず自分で修正しようとする意志が必要です。
そうすれば、必ず結果はついてきます。
最近、職場環境から精神的に落ち込んで来院される方が多いですが、この歪みが修正されてないことが多いです。自分では、この歪みに気が付いてないことがほとんどです。
この歪みを認めたくない方も多いです。
私は、この歪みを少しでも修正することの手助けをしてゆくように努めています。
我々は、この歪みを成長するに従って、ある程度修正してゆくことができます。
しかし、精神的に弱い方は、心の歪みを修正する事が上手くできないのです。
この歪みは、子供の時に家庭の中で形成される事が多いと思います。
時間をかけて、焦らずこの歪みを修正してゆけばいいのです。
まず自分で修正しようとする意志が必要です。
そうすれば、必ず結果はついてきます。
最近、職場環境から精神的に落ち込んで来院される方が多いですが、この歪みが修正されてないことが多いです。自分では、この歪みに気が付いてないことがほとんどです。
この歪みを認めたくない方も多いです。
私は、この歪みを少しでも修正することの手助けをしてゆくように努めています。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL
2014年2月18日 火曜日
長引く咳の方が多い
最近は、のどの痛みや発熱が改善した後の咳が止まらないという方が多いです。
咳の原因はいろいろあります。
単なる風邪ではなく、検査をしないと診断できないものもありますので、注意が必要です。
安易に薬局で咳止めの薬を購入するのは危険です。
COPD、喘息、逆流性食道炎、心臓疾患、薬の副作用などがあります。
長引く咳でお困りの方はご連絡ください。
咳の原因はいろいろあります。
単なる風邪ではなく、検査をしないと診断できないものもありますので、注意が必要です。
安易に薬局で咳止めの薬を購入するのは危険です。
COPD、喘息、逆流性食道炎、心臓疾患、薬の副作用などがあります。
長引く咳でお困りの方はご連絡ください。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL
2014年2月16日 日曜日
サルコペニア肥満
この言葉の意味は、筋肉の減少と肥満が合わさったことです。
つまり、筋肉が減少しその分脂肪が増加した状態です。
30歳台から筋肉は減少してくる事は皆さんも実感していると思います。
この状態を改善するには、運動と食事療法が必要です。
運動は特に、下半身を鍛えることが大切です。
太ももを鍛えることがとても大切です。
片足で60秒間維持できない方は筋肉の低下があります。
食事は当然ながら、アミノ酸を多く含む食材が必要です。
具体的には、まぐろなどの赤身の魚、食物性タンパク質(大豆)などの摂取が必要です。
やはり、この高齢者社会を生きてゆくには、自分で考えて、努力して毎日を生きてゆくことが必要です。
ストレスがあると。過食になり運動量も減少するので、精神的な安定をはかることも大切です。
つまり、筋肉が減少しその分脂肪が増加した状態です。
30歳台から筋肉は減少してくる事は皆さんも実感していると思います。
この状態を改善するには、運動と食事療法が必要です。
運動は特に、下半身を鍛えることが大切です。
太ももを鍛えることがとても大切です。
片足で60秒間維持できない方は筋肉の低下があります。
食事は当然ながら、アミノ酸を多く含む食材が必要です。
具体的には、まぐろなどの赤身の魚、食物性タンパク質(大豆)などの摂取が必要です。
やはり、この高齢者社会を生きてゆくには、自分で考えて、努力して毎日を生きてゆくことが必要です。
ストレスがあると。過食になり運動量も減少するので、精神的な安定をはかることも大切です。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL
2014年2月16日 日曜日
20~30才台の死亡の半数が自殺です。
20~30才台の死亡の半数が自殺です。
若いときは経験がなく、悩むものです。
私も辛いことや悩む事がたくさんありました。
今の若者は、精神的に弱いと思います。
また、他人との会話や交流が少なく、孤独になりことが多いと思います。
困難なことがあっつても、相談する人がいません。
家族とも相談しません。
ですから、一人で悩み、苦しみ、解決がつかず、自分を責めてゆき、自殺に至ります。
もっと、いろいろな人と話したり、本を読んだりして、自分を磨くことが必要です。
まだ、十分に成長していないのです。こころが、頭がまだ未熟なのです。
失敗は自分を成長させるためのものだと、前向きに考えるべきです。
私のところには、相談する相手がいなくて、問題が解決できないで来院する方が多いです。
人間関係の問題、職場環境の問題、家庭環境の問題などです。
医師として、診断や治療は行いますが、自分の家族ではないので、限界はあります。
できるだけ相談にのり、問題解決ができるようにつとめていますが、
これからの日本を支えてゆくべき20~30才台の人間がこんな状態では、日本は終わりです。
この事に関しては真剣に考えてゆくべきです。
やはり、家族がもっと自分の子供の事を考えてゆくべきです。
若いときは経験がなく、悩むものです。
私も辛いことや悩む事がたくさんありました。
今の若者は、精神的に弱いと思います。
また、他人との会話や交流が少なく、孤独になりことが多いと思います。
困難なことがあっつても、相談する人がいません。
家族とも相談しません。
ですから、一人で悩み、苦しみ、解決がつかず、自分を責めてゆき、自殺に至ります。
もっと、いろいろな人と話したり、本を読んだりして、自分を磨くことが必要です。
まだ、十分に成長していないのです。こころが、頭がまだ未熟なのです。
失敗は自分を成長させるためのものだと、前向きに考えるべきです。
私のところには、相談する相手がいなくて、問題が解決できないで来院する方が多いです。
人間関係の問題、職場環境の問題、家庭環境の問題などです。
医師として、診断や治療は行いますが、自分の家族ではないので、限界はあります。
できるだけ相談にのり、問題解決ができるようにつとめていますが、
これからの日本を支えてゆくべき20~30才台の人間がこんな状態では、日本は終わりです。
この事に関しては真剣に考えてゆくべきです。
やはり、家族がもっと自分の子供の事を考えてゆくべきです。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL
2014年2月13日 木曜日
活性酸素は癌や老化の原因です。
活性酸素は、癌や老化の原因です。
活性酸素の産生の原因はいろいろあります。
具体的には、喫煙、脂肪摂取、ストレス、放射線照射(紫外線)、過度の運動(無酸素運動)、
化学物質などがあります。
従って、癌や老化を予防するには、禁煙、低脂肪の食事、ストレスの軽減、紫外線予防、
有酸素運動が大切であると考えます。
特に、ストレスには注意が必要です。
活性酸素の産生の原因はいろいろあります。
具体的には、喫煙、脂肪摂取、ストレス、放射線照射(紫外線)、過度の運動(無酸素運動)、
化学物質などがあります。
従って、癌や老化を予防するには、禁煙、低脂肪の食事、ストレスの軽減、紫外線予防、
有酸素運動が大切であると考えます。
特に、ストレスには注意が必要です。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL