寺尾クリニカブログ
2013年7月31日 水曜日
うつ病や不安障害は薬のみで改善しない。
うつ病や不安障害は環境(家族、学校、職場)が非常に関係しています。
さらに、性格(几帳面、マイナス思考、神経質、完璧主義、柔軟性の欠如など)も大いに関与しています。従って、薬物治療に加え環境の改善、考え方の修正が必要です。
先週、今週と、職場環境の悪化により抑うつ状態になり、来院される方が多く来院されています。まずは環境を変えることを勧めました。それに加え考え方を前向きにするようにお話ししました。
この様にしてうつ病や不安障害を改善した方は多いです。私はうつ病や不安障害は薬のみで改善するとは思いません。
さらに、性格(几帳面、マイナス思考、神経質、完璧主義、柔軟性の欠如など)も大いに関与しています。従って、薬物治療に加え環境の改善、考え方の修正が必要です。
先週、今週と、職場環境の悪化により抑うつ状態になり、来院される方が多く来院されています。まずは環境を変えることを勧めました。それに加え考え方を前向きにするようにお話ししました。
この様にしてうつ病や不安障害を改善した方は多いです。私はうつ病や不安障害は薬のみで改善するとは思いません。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL
2013年7月28日 日曜日
夏ばてにはにんにく注射、ビタミンC注射、疲労回復注射
猛暑と不安定な日々で体調を崩す方が多いと思います。
夏ばてには十分な睡眠と栄養のある食事が大切です。
特にビタミンBやビタミンCが必要です。
食事で十分取れない場合は注射が有効です。
当院では、にんにく注射、ビタミンC注射、疲労回復注射を用意してあります。
ご希望の方はご連絡ください。
夏ばてには十分な睡眠と栄養のある食事が大切です。
特にビタミンBやビタミンCが必要です。
食事で十分取れない場合は注射が有効です。
当院では、にんにく注射、ビタミンC注射、疲労回復注射を用意してあります。
ご希望の方はご連絡ください。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL
2013年7月25日 木曜日
うつ病、パニック、睡眠障害、不安障害の方が多い
最近は、当院の近くに転居してきた方が非常に多く来院されています。
特に、うつ病、パニック障害、不安障害、睡眠障害などの精神疾患の方が多いです。
現在、うつ病などの精神疾患は糖尿病よりも多いといわれています。
5大疾患のひとつです。
従って、このような病気(うつ病、パニック障害、不安障害、睡眠障害)に罹患していることで自分を責めたりすることはありません。
時間をかけて治してゆきましょう。
特に、うつ病、パニック障害、不安障害、睡眠障害などの精神疾患の方が多いです。
現在、うつ病などの精神疾患は糖尿病よりも多いといわれています。
5大疾患のひとつです。
従って、このような病気(うつ病、パニック障害、不安障害、睡眠障害)に罹患していることで自分を責めたりすることはありません。
時間をかけて治してゆきましょう。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL
2013年7月18日 木曜日
うつの方が多い
今週は気分の落ち込み(うつ病)で来院される方が増加しています。
年齢、性別はいろいろです。
原因は職場環境の問題が多いです。
気分が落ち込み(うつ病)で悩んでいる方はご連絡ください。
年齢、性別はいろいろです。
原因は職場環境の問題が多いです。
気分が落ち込み(うつ病)で悩んでいる方はご連絡ください。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL
2013年7月16日 火曜日
喘息発作が多いです
今、喘息発作を起こす方が多いです。
原因はいろいろありますが、
治療を中止しまったこと。
風邪を引いたこと。
クーラーで体が冷えたこと。
精神的なストレスも原因です。
などが考えられます。
成人の喘息はほとんど治りません。
薬でコントロールしているだけです。
皆さんは喘息の恐ろしさがわからないです。
私は、喘息で3人の方がなくなるのを目にしました。
入院当日に亡くなった方もいました。
本当に、苦しくならないと喘息の恐ろしさは理解できないと思います。
でも、亡くなってからでは遅いのです。
喘息と診断されたら、必ず治療をしましょう。
原因はいろいろありますが、
治療を中止しまったこと。
風邪を引いたこと。
クーラーで体が冷えたこと。
精神的なストレスも原因です。
などが考えられます。
成人の喘息はほとんど治りません。
薬でコントロールしているだけです。
皆さんは喘息の恐ろしさがわからないです。
私は、喘息で3人の方がなくなるのを目にしました。
入院当日に亡くなった方もいました。
本当に、苦しくならないと喘息の恐ろしさは理解できないと思います。
でも、亡くなってからでは遅いのです。
喘息と診断されたら、必ず治療をしましょう。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL