寺尾クリニカブログ

2013年11月10日 日曜日

薬のネット販売の危険性について

基本的に薬には副作用がつきものです。
ですから医師や薬剤師からの情報は大切です。
ネット販売では、薬の副作用や飲み合わせについての情報は不十分です。
外来で患者さんに副作用のことについて、尋ねてもほとんどの方は理解していません。
しかも、皆さん20-60歳台の方です。
この様な現状で、ネット販売しても危険です。
多くの方は反対のようです。
たとえば、解熱。鎮痛剤のロキソニンについてです。
消化性潰瘍のある方、血小板機能障害のある方、重篤な肝障害のある方、重篤な腎障害のある患者、重篤な心機能不全のある方、アスピリン喘息、妊娠末期の方などは注意が必要です。
飲み合わせについても、ある抗生剤と一緒に服用すると痙攣が起きることが有ります。
これから、インフルエンザが流行しますが、インフルエンザの時には解熱剤としてはアセトアミノフェンのみが解熱剤として承認されており、他の解熱剤(ロキソニンなど)を服用するとショック状態を引き起こすことがあります。坐薬は速効性がありもっと危険です。
このような事は、一般の方はご存じないと思います。
この様な現状で、ネット販売するのは危険です。
特定の会社の利益のために、国民の命が犠牲になってはなりません。
便利よりも国民の命が優先です。


投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2013年11月 3日 日曜日

うつ病の方が多い

気分障害(うつ病、躁鬱病)の患者は増加しており100万人といわれています。
女性は男性の1.6倍であり、年齢では30歳台が増加しています。
当院でも職場のストレス(ハラスメント)、家庭内においてもストレス(子育て、DVなど)が原因で気分の落ち込みが生じて来院される方が多いです。
うつ病の治療は、薬の内服だけでは成功しません。考え方を修正すること、環境(家庭、職場、学校など)を変えることも大事であります。うつ病を治すには一人だけでなく、家族や周囲の人の協力も必要です。
お悩みの方はご連絡ください。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2013年11月 3日 日曜日

女性の薄毛がふえてます

女性の薄毛の原因はさまざまです。
食生活、ストレス、ダイエット、老化、肥満などです。
最近、薄毛を気にして、来院される方が増えてます。
当院では、内服薬と外用薬で治療しています。
お悩みの方はご連絡ください。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2013年10月31日 木曜日

休日診療について

明日から11月です。
今年もあと2か月です。
11月4日は休日ですが、診療致します。
時間は10時から13時、15時から18時です。
体調の悪い方はご連絡ください。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

2013年10月27日 日曜日

信用、信頼が失われることが多いです。

信用、信頼が失われることが多いです。
やはりこの国は滅亡しつつあるのでしょうか。
人口の減少、少子高齢化の加速、原発に対する対応の遅れ、自然災害への対応の悪さなどがありますが、最近は、警察官や公務員の不祥事が報道されており、
されに、サービス産業においても、とんでもないことが発覚されています。
米やその他の食材の偽造があります。
だれを信用すればいいのでしょうか?
医療に関しても、手抜きの診察、説明不足などいろいろあります。
当院では。できるだけ丁寧に問診をし、触診および聴診をし、患者さんに納得頂ける医療を提供するように努めております。

投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL

カレンダー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ

寺尾クリニカ ホームページを見たとお伝えください 電話番号:03-5338-9955 平日9:00~13:00、15:00~19:00 土曜日9:00~13:00 定休日:日曜・祝日
アクセス


大きな地図で見る
【住所】
〒169-0073
東京都新宿区百人町3-28-5 グランドヒルズA

詳しくはこちら