寺尾クリニカブログ
2013年7月 6日 土曜日
受動喫煙
今週は受動喫煙で悩まれている方が多く来院されました。最近の傾向として、職場環境はだいぶ改善されているようで、職場における問題は減少しているようです。
一方、住居における受動喫煙で悩まれている方が多いです。これはなかなか難しい問題です。従って、医師だけでなく、管理人、弁護士などいろいろな分野の人の協力が必要だと思います。皆さん、前向きに問題を解決して行きましょう。
先日来院された方から職場の環境が改善される方向にあり、喜びのお手紙を頂きました。
お役に立てて良かったと思います。
受動喫煙でお悩みの方はご相談下さい。
一方、住居における受動喫煙で悩まれている方が多いです。これはなかなか難しい問題です。従って、医師だけでなく、管理人、弁護士などいろいろな分野の人の協力が必要だと思います。皆さん、前向きに問題を解決して行きましょう。
先日来院された方から職場の環境が改善される方向にあり、喜びのお手紙を頂きました。
お役に立てて良かったと思います。
受動喫煙でお悩みの方はご相談下さい。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL
2013年7月 5日 金曜日
倦怠感や疲労感を訴える方が多いです。
毎日すぐれない天候ですが、倦怠感や疲労感を訴える方が多いです。
血液検査は異常ありませんが、精神的なテストや問診からうつ病と診断される方が多いです。
今の時期、梅雨で蒸し暑く精神的な要因は見逃しがちです。
内科的に問題がないのに、疲労感や倦怠感がある場合にはうつ病の可能性がありますので、
心療内科や精神科を受診してください。
血液検査は異常ありませんが、精神的なテストや問診からうつ病と診断される方が多いです。
今の時期、梅雨で蒸し暑く精神的な要因は見逃しがちです。
内科的に問題がないのに、疲労感や倦怠感がある場合にはうつ病の可能性がありますので、
心療内科や精神科を受診してください。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL
2013年7月 5日 金曜日
咳
咳は呼吸器科医でないと重要な病気を見逃します。
本日も2人咳が止まらない方が来院されましたが、1人は喘息でもう1人は咳喘息でした。
やはり、検査をしたり、十分な問診をしないと見逃すことがありますので、頑固な咳は呼吸器科医を受診してください。診断が遅れると重症になることがあります。
本日も2人咳が止まらない方が来院されましたが、1人は喘息でもう1人は咳喘息でした。
やはり、検査をしたり、十分な問診をしないと見逃すことがありますので、頑固な咳は呼吸器科医を受診してください。診断が遅れると重症になることがあります。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL
2013年7月 5日 金曜日
男性の肥満が多い
最近、外来で多いのは男性(30-50歳台)の肥満です。
肥満は見かけだけでなく、内臓の病気(糖尿病、大腸がん、心臓病、睡眠時無呼吸症候群など)を引き起こすことが多いです。当院でも、糖尿病、高血圧症、脂質代謝異常、睡眠時無呼吸症候群などの疾患の方が多いです。
多くの方が働き盛りです。肥満を改善するだけで、病気は減ります。
ダイエットは女性だけでなく男性にも必要です。
サノレックスという食欲を抑える薬もあります。
夏は痩せるためには絶好のチャンスです。
肥満は見かけだけでなく、内臓の病気(糖尿病、大腸がん、心臓病、睡眠時無呼吸症候群など)を引き起こすことが多いです。当院でも、糖尿病、高血圧症、脂質代謝異常、睡眠時無呼吸症候群などの疾患の方が多いです。
多くの方が働き盛りです。肥満を改善するだけで、病気は減ります。
ダイエットは女性だけでなく男性にも必要です。
サノレックスという食欲を抑える薬もあります。
夏は痩せるためには絶好のチャンスです。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL
2013年7月 4日 木曜日
咳が止まらない方へ
最近、風邪をひいて咳が止まらず来院する方が多いですが、咳が出現する原因は色々あります。当院では、肺癌、COPD、喘息、咳喘息、結核など呼吸器科の医師でないと診断、治療ができない病気を診ております。
当院は精神的な疾患も診ていますが、咳は精神的なストレスからも出現します。
薬を服用しても咳が止まらない方は、是非ご相談下さい。
当院は精神的な疾患も診ていますが、咳は精神的なストレスからも出現します。
薬を服用しても咳が止まらない方は、是非ご相談下さい。
投稿者 寺尾クリニカ | 記事URL